チャクラとパワーストーン

チャクラとは、サンスクリット語で「輪」という意味。人体には7つのチャクラがあって、簡単にいうと「エネルギーが出入りしている場所」です。人間のエネルギーはこの「チャクラ」を起点にして、車輪のように絶えずグルグルと回って、活力を生み出していると言われています。

目に見えないものなのでピンとこないひともいるかもしれませんが、、

精神的・肉体的にエネルギーが満ちた状態で生きていくには、「チャクラを整える」ことはとても重要なのです。

今回の記事では、パワーストーンとチャクラの関係についてご紹介していきます。

パワーストーンは、もっている特有の波動で、症状がなおったり、運気があがったり、効能もあるとされています。


チャクラにもそれぞれに対応するパワーストーンがあるのをご存知でしょうか。今の自分自身に問題があると感じられる部分に対応する石を当てはめて選んでいくことで、チャクラの状態を良くすることができます。

・第一チャクラの効果は、不安からの解放です。

対応するパワーストーンは、

ガーネット、スモーキークォーツ、ルビー、ヘマタイト、ブラッドストーン

・第二チャクラは自信をつけること。

カーネリアン、ムーンストーン

・第三チャクラ やる気がほしいとき、憂鬱なとき

アンバー、イエローシトリン、サンストーン

・第四チャクラ はイライラ、または無感情

ローズクォーツ、エメラルド、翡翠、グリーンアベンチュリン、クリソプレーズ 他

・第五チャクラ

依存から抜けたい時、コミュニケーションがうまくとれないとき。

アクアマリン、トルコ石、セレスタイト、ソーダライト 他

・第六チャクラ

物欲からの解放

サファイア、フローライト、ラピスラズリ 

・第七チャクラ

疎外感を感じる

水晶、ダイヤモンド、ハーキマーダイヤモンド、アメジスト 

不調を感じている部分があったら、チャクラから石を選んであげるのもおすすめです。

もしくはパワーストーンを手に取った時、その石に惹かれてしまうときは、

その場所のチャクラの回復が必要なのかもしれません。

パワーストーンをオシャレに身につけたい方におすすめのブランド

上部へスクロール