パワーストーンの選び方|よりパワーストーンの効果を高めるには選び方が大事

「自分の運気を高めたい」「自分を守るお守りがほしい」

そんな思いでパワーストーンを探している方は多いのではないでしょうか?ただ、パワーストーンはかなり豊富な種類がありどれを選んだらいいのか、自分に合っている石はどれなのか分からずに迷ってしまうという方は多いです。そこで今回は、より高い効果を感じることのできる自分に合ったパワーストーンの選び方についてご紹介していきます。

自分に合ったパワーストーンの選び方

パワーストーンは数多くあります。その中から自分に合ったパワーストーンを選ぶことによって、より高い効果が期待できます。そこでここからは、自分に合ったパワーストーンの選び方についてご紹介していきます。

自分の願い事で選ぶ

パワーストーンには、それぞれの石ごとに効果が定められています。その効果はさまざまで、恋愛運向上や金運UP、円滑な人間関係などカテゴリー分けされており、同じカテゴリーの中でも効果は異なります。自分がどのような願いを叶えたいのかを決めて、その願いにあったパワーストーンを選ぶことによって、よりその効果を強く感じることができるでしょう。

恋愛運UP

恋愛運向上のパワーストーンの場合は良縁を呼び寄せることができる、結婚を引き寄せる、夫婦関係を高めることができるパワーストーンなどさまざまな種類があります。失恋で傷ついた心を癒して次の恋に前向きになれる癒しの効果を持ったものもありますので、その時の自分の状態に合わせて選ぶといいでしょう。

↓恋愛運アップのパワーストーンジュエリー

仕事運UP

仕事運向上のパワーストーンは、今行っているプロジェクトを成功に導くもの、会社で出世へ近づける、自分の事業が繁栄するなどの効果があります。それ以外にも、新しいことに挑戦する勇気をつけてくれるパワーストーンもありますので、自分の求める運気の石を探しましょう。

人間関係

人間関係の悩みは、人生でなかなか尽きることはありません。切りたい縁があってもなかなか踏み出す勇気がないという方も多いでしょう。人間関係のパワーストーンには、今の悪運を払う効果やより良縁を引き寄せる、家族や恋人・友達との関係を円滑にする効果などの石がありますので、今の状態を考えて必要なものを選びましょう。

自分の守護石から選ぶ

自分の生まれた日や月によって、守護石が決められています。そのため、どのパワーストーンを選んだらいいのか迷ってしまうという方は、守護石から決めるという方法もよいでしょう。

誕生石

誕生石とは、自分が生まれた月によって決められている石のことです。月ごとにさまざまな石が決められており、その石が自分を守ってくれると言われています。月によってはいくつかの石が用意されていることもあるので、その中から自分が魅力的だと思う石を選ぶといいでしょう。

 12星座守護石

守護石は、星座によっても決められています。星の守護と呼ばれることもある星座は、守護の力が強いと考えられているので、12星座の守護石をお守りとして持つ人も多いようです。

色で選ぶ

石の効果はもちろんですが、色合いにもさまざまな効果があると言われています。パワーストーンは普段から身に着けたり、身近に置くことが多いので、目にすることによって色の効果も得られると考えられます。そのため、自分が得たい効果の色のパワーストーンを選ぶという方法も選び方の1つです。

ここではいくつかのカラーの特徴をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

情熱の「赤」

赤は情熱や行動力を掻き立てることのできるカラーです。今自分が積極的になりたいことやなかなかクリアすることができないトラブルがある場合、踏み出す勇気を与えてくれる効果があります。より情熱的な人生を送りたい人におすすめの色です。

 浄化の「白」

白には、自分の心や体を浄化してより平穏な日常を取り戻す効果があります。また、白は無を表すので、何もない状態からもう一度新しく再構築を始めたい時にもおすすめのカラーです。心の中の邪念を取り払って、0から頑張りたい時には白を選びましょう。

 厄払いの「黒」

黒には自分に降りかかる悪運や悪縁から守ってくれる効果があります。また、自分の中にある迷いや不安を断ち切って、新たな一歩を踏み出す強さを与えてくれる効果もあると言われているので、邪念からの脱却を行いたい方は黒を選ぶといいでしょう。

形で選ぶ

先ほどの色合いと同じように、形によってもその効果は変わります。そのため、どのパワーストーンを選ぶかだけではなく、形を考えることも重要です。いくつかの例をご紹介しますので、参考にして形も選択してみてください。

原石

原石とは、人の手で加工されていない状態のことを指します。そのため、その石が持っている力が最も強く発揮されると言われています。原石のまま、普段から身に着けることは難しいので、自宅の目に届くところに置いておくとよいでしょう。

f:id:mana_hawaiilove:20210920214217p:plain
ピラミッド型

美しく整えられたピラミッド型のパワーストーンは、自分の心のバランスを整えて集中力を高めると言われています。ピラミッド型は部屋に置いておくとインテリアにもなりますので、自宅をおしゃれにしたい方にもおすすめです。

クロス型

クロス型のパワーストーンは、インスピレーションを高めて幸運を呼ぶと言われています。そのため、自分の気持ちを整えて新しいことにチャレンジしたいという時におすすめの形です。また、クロス型であればアクセサリーとして身に着けやすいので、毎日つけたいという方はクロス型がよいでしょう。

身に着け方から選ぶ

パワーストーンを普段から身に着けておくという方は多いでしょう。最も多いのはブレスレッドにするという方法ですが、パワーストーンはピアスにしたりストラップにしたりとさまざまな加工を行うことができます。そのため、自分の身に着け方によってどのストーンが適切なのかを選ぶという方法もおすすめです。

自分のファッションに合わせて選ぶ

最近はパワーストーンをおしゃれ感覚でつけるという方も多くいます。パワーストーンはさまざまなカラーがあり、組み合わせることによっておしゃれなアクセサリーになるので、自分の普段のファッションに合わせて選ぶという方法もあります。日常的につけたいと思っている方は、ファッション感覚で組み合わせを選んでみるのもよいでしょう。

数珠っぽさがないパワーストーンジュエリーブランド

自分の直感で選ぶ

どのパワーストーンを選んでいいか迷ってしまった場合、実際にパワーストーンを売っているお店に行って直感で気に入ったものを選ぶといいでしょう。パワーストーンは身に着けることによって自分の想いをサポートしてくれるお守りのようなものです。そのため、自分が感覚的によいと思うものを身につけることが最も効果を高めます。パワーストーン自体が持つ効能にあまり気を取られすぎることなく、自分が魅力的だと思うものを探してみましょう。

まとめ

いかがでしたか?パワーストーンはその石に定められた効果だけではなく、色合いや形によっても異なる効果を発揮します。そのため、トータル的に見て自分に必要だと思う効果のパワーストーンを選びましょう。ただ、パワーストーンを選ぶ時に最も大切なのは自分のインスピレーションです。感覚的にこれだと思う石を普段から身に着けておくことによって、最も高い効果を実感できる可能性が高いので、ぜひ自分の気に入った石を探してみてくださいね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール